お知らせ

☆いよいよ今週末が修了式・卒業式となりました。

進級・進学に向けて、本校の教育活動への御支援・御協力をよろしくお願いいたします。

 

★インフルエンザ経過報告書について(掛川市HP)

https://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/gyosei/docs/7050.html

 

◇3月◇

・2(木) 卒業おめでとうの会

・3(金) PTA役員引継会・会計監査

・6(月) 通学区会・一斉下校

・8(水) B4日課(給食あり),6年のみ5時間

・10(金)大浜学園ふれ合いコンサート(6年)

・15(水) B4日課(給食なし)

・16(木) B4日課(給食なし),修了式

・17(金) 卒業式(6年)

・18(土)~春休み 

 ※新型コロナ感染防止等のため、今後予定が変わる場合があります。 

千浜小日記

千浜小日記

3/17(金)卒業式

 卒業式が行われ、23名の卒業生が巣立っていきました。

おめでとうございます。

中学校へ行っても自分らしく!

「笑顔いっぱい やる気いっぱい」で頑張ってください。

3/16(木) 明日は卒業式です

  明日は、6年生の晴れの日である卒業式。

今日は、全校児童が帰った後、5年生が準備をしてくれました。

体育館の床も息を合わせてピカピカに。

黙々と働く5年生。

きれいな花も卒業式を彩ります。

プランターをきれいにする5年生。

受付掲示も自分たちで工夫しながら。

埃をはたきます。

「どの字が6年生にぴったりかなぁ?」

真剣に。6年生のために。

教室も特別に飾り付け。

この後は、明日のお楽しみ。

外もきれいに掃くよ。

5年生のおかげで素敵な式になりそうです。

5年生ありがとう。

来年の活躍も楽しみな5年生です。

3/16(木) 令和4年度修了式

本日、令和4年度の修了式を行いました。

一年間の授業日数は200日でした。

千浜っ子は勉強に運動にがんばり、素晴らしい成長をしています。

各学年の代表に校長先生から修了証書が手渡されました。

今年度の自分の成長と来年度の目標を各学年代表が発表し、大きな拍手がわきました。

明日は卒業式です。

3/15(水)6年生 青少年赤十字表彰

本校は青少年赤十字(JRC)に加盟してます。

本日、青少年赤十字社から表彰状が届きました。

「気づき、考え、実行する」めあてに向かってがんばっていることを讃えるものです。

受賞おめでとうございます。

今年度は多くの千浜っ子の表彰をしました。

来年度も千浜っ子の大活躍を期待しています。