千浜小日記
3/15(水) 表彰
いろいろな理由で表彰が遅くなってしまいましたが、先日、校長先生に表彰をしていただきました。
千浜っ子のがんばりを多くの方が認めてくれています。
これからも「笑顔いっぱい やる気いっぱい」でがんばろうね。
担任の先生と一緒に「笑顔いっぱい」
3/15(水) 高学年(5~6年生)表彰
学年末が近づく中で千浜っ子の表彰がたくさんありました。
「笑顔いっぱい やる気いっぱい」でいろいろな分野で力を発揮する千浜っ子の姿にうれしくなります。
3/14(火)たんぽぽ1組 生活単元 調理実習
先週、たんぽぽ1組のみんなが畑でとれた野菜を使って調理実習をしました。
包丁やいろいろな調理器具を使っていました。
できあがりはどうだったかな?
3/14(火)6年生 多方面で輝く千浜っ子
図工や書写や読書でがんばる千浜っ子ですが、いろいろな方面で輝いています。
昨日はスポーツの部門(県バスケットボール協会Uー12優秀選手)の表彰を校長先生にしていただきました。
輝くメダルを首にかけ「笑顔いっぱい」です。
これからの活躍を期待してます。
3/14(火)6年生 6000ページ達成者表彰
6000ページの読書を達成した6年生の表彰です。
丁寧にじっくり読んだんでしょうね。
これからも生活に読書を位置づけていってくださいね。
3/14(火)中学年(3~4年生)表彰
3~4年生のがんばりの表彰式が校長室でありました。
図工や書写の賞状を校長先生から受け取る姿勢も立派でした。
「笑顔いっぱい」でこれからもがんばろうね。
3/14(火)2年生 100冊達成賞
毎日読書をしている千浜っ子。
2年生は目標の100冊を達成して校長先生に表彰してもらいました。
これからもいっぱい本を読んでくださいね。
3/13(月) 大浜学園ふれあいコンサート
先週金曜日(3/10)に6年生が大浜中学校の体育館で行われた「大浜学園ふれあいコンサート」に参加しました。
大浜中学校3年生、大坂小学校6年生と千浜小学校の6年生が合唱で交流する会です。
6年生は少し緊張していましたが、美しい歌声を披露しました。
コンサートの終了後には中学校の音楽の先生から歌声をほめていただき、笑顔が見られました。
卒業式まであと4日です。
3/13(月) 東日本大震災から12年
12年前の3月11日に東日本大震災が発生しました。
一日早い3月10日(金)の給食後の時間を使い千浜小学校全校で黙祷をしました。
被災した子どもの作文の朗読を聞いた後、千浜小全体が静けさに包まれました。
3/13(月)5年生 読書3000ページ達成賞
高学年は冊数ではなくページ数で目標設定しています。
5年生は5000ページです。
継続した読書で目標達成した5年生に校長先生に表彰していただきました。