千浜小日記
青潮活動(2・5年)
5月23日(金)2・5年による青潮活動(花壇活動)を行いました。苗の仮植に向けて、土をポットに入れていく活動を行いました。5年生と2年生が協力して作業を行うことができました。秋花壇の作成に向けて作業が進んでいます。
園小合同避難訓練
ちはまこども園と合同で、「園小合同避難訓練」を5月14日(水)に行いました。地震発生の想定の下、千浜小全児童とちはまこども園の5歳児、4歳児の園児が、本校3階に避難をしました。園児の避難を本校の6年生が手助けを行い、6年生の気配りがすばらしかったです。これからも様々な想定での避難訓練を続けていきます。
第1回PTA奉仕作業(国浜地区)ありがとうございました
5月11日(日)にPTA奉仕作業(国浜地区)が行われました。保護者の皆様の御協力のおかげで校内外の敷地やトイレがきれいになりました。ありがとうございました。PTA施設厚生部役員の皆様にも様々に御尽力いただきました。ありがとうございました。
防災学習(5年)
5月8日(木)に、総合的な学習の「防災学習」の一環として、西部地域局の講師を招き、防災についての学習を行いました。これから行っていく防災学習は「静岡県ふじのくにジュニア防災士養成講座」も兼ねており、これからも防災について様々なことを学び、活動していきます。今後の学習も楽しみです。
「ぐりとぐら」の皆様による読み聞かせ
5月7日(水)朝に、「ぐりとぐら」の皆様による、本の読み聞かせが行われました。各クラスで、どの子も興味深く、楽しそうに読み聞かせのお話を聞き入っていました。すてきな読み聞かせをありがとうございました。今回が本年度第1回の読み聞かせとなります。今後の読み聞かせも楽しみです。