千浜小日記
7/14 千浜VSCの活躍!
掛川市長杯などで大活躍!
7/13 大城茶業委員会より新茶をいただきました!
大城茶業委員会より先日、大城地区製茶工場で製造された新茶をいただきました。本日、全校児童に配布しました。委員会の皆様、ありがとうございました。
7/13 相賀浄水場見学を実施しました!
4年生は11日、静岡県大井川広域水道企業団の相賀浄水場の見学に行ってきました。社会科の授業の一環で、川の水から飲み水をつくる仕組みなどを学習しました。子供たちの毎日使っている水道水を見る目も変わることでしょう。
7/13 縦割り読書を実施しました!
縦割り遊びのグループで、6年生が読み聞かせを行う「縦割り読書」を実施しました。今年度からの取組です。6年生が、下級生に対して上手に読み聞かせを行いました。本選びのセンスもさすがでした。
7/13 災害図上訓練を実施しました!
5年生は、静岡県西部地域局危機管理課から講師をお招きし、災害図上訓練(通称DIG)を実施しました。子供たちは、学区の大きな地図に防災上の様々な情報を書き込みながら、「こんな時は・・・」「あんな時は・・・」と想像を膨らませていました。デジタル全盛の時代ですが、アナログの良さといえそうです。