千浜小日記
11/21 オリ・パラレガシー推進事業が実施されました!
元バレーボール日本代表大山加奈さんが本日、静岡県オリンピック・パラリンピックレガシー教育推進事業の一環で来校してくださいました。4~6年生を対象に講演と実技交流が行われ、特に実技交流では、ソフトバレーボールを使った反応を競うゲームをしたり、パスやサーブレシーブの体験をしたりして、子供たちは交流を楽しんでいました。
11/13 PTA奉仕作業を実施しました!
先週11日(土)に多くのPTA会員の方々にご協力をいただき、学校の美化作業を行いました。校門付近、学校敷地内外周だけでなく、校内にある側溝も作業もしていただくなど、見違えるほどきれいになりました。ありがとうございました。
11/9 春花壇に向けて仮植を行いました!
国浜しおさいクラブ、千浜西成寿会、千浜東福寿会の皆様にご協力いただき、春花壇用の花の苗の仮植を行いました。今回も、4年生が総合的な学習の時間の一環として作業を一緒に行ったり、ご協力いただいた皆様にインタビューをしたりしました。
11/9 「社会を明るくする運動」掛川市地区作文コンテスト表彰式が行われました!
掛川市役所で8日、「社会を明るくする運動」掛川市地区作文コンテスト表彰式が行われ、6年生の岩瀬実咲さんが掛川市地区保護司会会長賞を受賞しました。
11/7 火災避難訓練&全校一斉防災学習を実施しました!
掛川市消防本部南消防署、掛川市危機管理課、日本赤十字社静岡県支部、(株)ハマビの皆様の協力を得て本日、それぞれの学年に応じた体験学習を実施しました。多くの子供たちにとって初めて体験する内容となり、自らの身を守る行動が取れる人へと近づきました。